
健康で豊かな生活環境をすべての人に
革新的技術の構築と製品化






アミノエリア プレミアムAmino Area Premium
アルコール系でも塩素系でも無い
大豆から抽出したアミノ酸と数種類のアミノ酸を主成分とし、化粧品原料としての界面活性を配合した、安全性の高い抗ウイルス・抗菌剤です
肌の弱い方やお子様にも安心してお使いいただける商品です
アミノエリア13の特長
安全性
-
吸い込んでも毒性がない
-
誤飲しても毒性がない
-
身体についても刺激がない
-
アレルギー発症の原因にならない
-
頻繁に使用しても耐性菌を誘起しない
-
有機物存在下でも効果減衰が少ない
機能性
-
ノンアルコール
-
衣類が脱色・変色しない
-
水道水よりも金属が錆びにくい
-
10年の長期保存が可能
効 果
-
新型コロナウイルス、
変異種新型コロナウイルス、
ノロウイルスや芽胞にも効果を発揮
-
7日以上の抗インフルエンザウイルス持続効果
-
28日以上の防カビ効果
-
強力な消臭力
アミノエリアシリーズの殺菌・抗菌メカニズム

アミノエリアの抗ウイルスメカニズム

A エンベロープを持たないウイルス

ウイルスを不活化(ウイルスは菌ではありませんので殺菌は言いません)するには、ウイルスを構成している、核酸、タンパク質、エンベロープ(ウイルス基本体の外側を覆う脂質膜)のどれかを破壊することで成立します。
≪アミノエリア Premium≫は、エンベロープを持つウイルスに対しては、このエンベロープを変性させることにより不活化します。また、エンベロープを持たないウイルスに対しては、核酸やタンパク質に影響を与え、不活化します。≪アミノエリア Premium≫に配合されている高機能複合水は、この核酸やタンパク質に吸着浸透し、抗ウイルス成分を深部まで運ぶことにより不活化を促進します。
B エンベロープを持つウイルス
①カプシド(タンパク質からなる殻)
②ゲノム(核酸:DNA / RNA)
③カプソメア(カプシドを構成するタンパク質)
④ヌクレオカプシド(ウイルス基本体)
⑤ビリオン(ウイルス粒子全体)
⑥エンベロープ(脂質膜)
⑦スパイク(HA:ヘマグルチニン NA:ノイラミニターゼ)

アミノエリア抗菌・消臭力の他社比較表
アミノエリアと他社比較表

アミノエリアの抗ウイルス・抗菌性能
